ラジオ・ラジカセミニ博物館
AIWAサービスマニュアル
| 注意事項 | |
|
各メーカーのラジオとラジカセの修理マニュアルをいろいろ探しています。 もしお持ちの方で譲っていただける方がおりましたら連絡をお待ちしております。 |
| ラジオカセット | ||||
| TPR-110 | FM/AM/SW 3バンドラジオ付 カセット レコーダ | 1971年8月発行 | ||
| TPR-150 | 3バンド ラジオカセットレコーダ | |||
| TPR-601 | FM/AM ラジオ付 カセットレコーダ | 1972年8月発行 | ||
| TPR-602 | FM/AM ラジオ付 カセットレコーダ | 1973年11月発行 | ||
| TPR-301 | FM/MW/SW ラジオ付カセットレコーダ | 1974年1月発行 | ||
| TPR-230 | FM/MW/SWラジオ付カセットレコーダ | 1974年3月発行 | ||
| TPR-430 | FM/MW/SW ラジオ付カセットレコーダ | 1974年8月発行 | ||
| TPR-430追補版 | マグネット消去方式からAC消去方式に変更と性能向上 | |||
| TPR-450 | 3バンドラジオカセットレコーダ | 1975年8月発行 | ||
| TPR-510 | 3バンド ラジオ カセットレコーダ | |||
| TPR-255 | 5バンド(FM/MW/SW1/SW2/SW3)ラジオカセットレコード | |||
| TPR-625 | 2バンド(FM/AM)ラジオカセットレコーダ | |||
| TPR-625AD | デザインの小変更と出力のパワーアップ | |||
| TPR-155 | 3バンド ラジオカセットレコーダ | |||
| TMR-355 | 3バンド ラジオLLカセットレコーダー | 1976年5月発行 | ||
| TPR-455 | 3バンド ラジオ カセット レコーダ | |||
| TPR-635 | FM/AM ラジオカセットレコーダ | |||
| TPR-515 | 3バンド ラジオ カセット レコーダ | |||
| TPR-640 | FM/AM ラジオカセットレコーダ | 1978年3月発行 | ||
| CS-65X | UHF/VHF TV音声多重チューナー内蔵 FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ |
1980年2月発行 | ||
| CS-75X | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1980年3月発行 | ||
| TPR-616 | FM/AM ラジオカセットレコーダ | 1980年4月発行 | ||
| CS-85X | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1980年5月発行 | ||
| TPR-616 | FM/AM ラジオカセットレコーダ | 1980年4月発行 | ||
| TPR-670 | FM/AM ラジオカセットレコーダ | 1980年6月発行 | ||
| S-U1 RB-10 |
ステレオコンポーネントシステム(S-R1、S-A1、AD-L1M) リチャーブルバッテリーパック |
1980年 月発行 | ||
| CS-J35 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1980年11月発行 | ||
| CS-M1 | FM/AM マイクロステレオラジオカセットレコーダ | 1981年1月発行 | ||
| CS-J22 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1981年2月発行 | ||
| CS-J77 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1981年2月発行 | ||
| CS-J88 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1981年3月発行 | ||
| CS-J30 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1982年3月発行 | ||
| CS-J20 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1982年6月発行 | ||
| CA-W1 | キャリングコンポーネントシステム部品表 | 1982年9月発行 (追補版) | ||
| CA-10 | キャリングコンポーネントシステム | 1982年9月発行 | ||
| CS-J25 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1983年2月発行 | ||
| CS-W33 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1983年3月発行 | ||
| CA-W2 | CARRYING COMPONENT SYSTEM | 1983年4月発行 | ||
| HS-J11 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1983年7月発行 | ||
| CA-3 | CARRYING COMPONENT SYSTEM | 1983年11月発行 | ||
| CS-R1 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1984年3月発行 | ||
| CS-W77 | FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1984年4月発行 | ||
| CA-W5、PS-W5 | CARRYING COMPONENT SYSTEM MINI COMPONENT SYSTEM |
1984年5月発行 | ||
| CS-W88 | 3BAND ステレオラジオカセットレコーダ | 1984年11月発行 | ||
| CA-W9、PS-W9 | CARRYING COMPONENT SYSTEM | 1984年11月発行 | ||
| CS-W55 | TV/FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1984年12月発行 | ||
| CS-J23 | TV/FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1985年2月発行 | ||
| CS-R2 | TV/FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ | 1985年2月発行 | ||
| CA-W4 | CARRYING COMPONENT SYSTEM | 1985年4月発行 | ||
| 小型テープレコーダー・ヘッドホンステレオ | ||||
| TP-747、TP-747B | オートストップ付 超コンパクト カセットレコーダ | 1973年3月発行 | ||
| TP-770 | ピッチコントロール付 カセットレコーダ | 1973年3月発行 | ||
| TP-748、B | 小型 カセット レコーダー | 1975年10月発行 | ||
| TP-725 | コンパクト カセット レコーダー | 1976年4月発行 | ||
| TM-425 | カセットLLティーチングマシン | |||
| TP-525 | カセット レコーダ | 1976年7月発行 | ||
| TP-120 | コンパクト カセット レコーダ | 77年4月発行 | ||
| TP-22 | コンパクトカセットレコーダ | 1978年3月発行 | ||
| TP-M10B、S | マイクロカセットレコーダー(回路図など一部) | 1979年10月 | ||
| TP-25 | カセットテープレコーダー | 1981年1月発行 | ||
| TP-S30 | ステレオカセットテープレコーダー | 1980年8月発行 | ||
| CS-J1 | FMステレオラジオカセットテープレコーダー | 1981年3月発行 | ||
| TP-M7 | マイクロカセットレコーダー | 1982年1月発行 | ||
| HS-P2、P02 HS-P2X、P02X HS-F2、F02 |
ステレオカセットプレーヤー ステレオラジオヘッドホーン/カセットプレーヤー ステレオカセットレコーダー |
1982年6月発行 | ||
| HS-J2、J02 | FM/AMステレオラジオカセットレコーダー | 1982年7月発行 | ||
| CMR-1 | カセットメカニズムのマニュアル | 1982年8月発行 | ||
| TP-M9 | マイクロカセットレコーダー | 1982年11月発行 | ||
| TP-26 | カセットテープレコーダー | 1983年3月発行 | ||
| HS-P5、P05 | ステレオカセットプレーヤー | 1983年5月発行 | ||
| HS-P3 | ステレオカセットプレーヤー | 1983年3月発行 | ||
| HS-P3X | ステレオラジオヘッドホーン/カセットプレーヤー | 1983年4月発行 | ||
| HS-P6 | ステレオカセットプレーヤー、FM/AMステレオチューナーパック | 1983年11月発行 | ||
| HS-P7 HS-F7 HS-U7 |
ステレオカセットプレーヤー ステレオカセットレコーダー ステレオカセットプレーヤー、FM/AMステレオチューナーパック |
1984年3月発行 | ||
| HS-J7、J07、J400 | FM/AMステレオラジオカセットレコーダー | 1984年6月発行 | ||
| TP-27 | カセットテープレコーダー | 1984年8月発行 | ||
| HS-U7 | ステレオカセットプレーヤー、FM/AMステレオチューナーパック | 1984年8月発行 (追補版) | ||
| HS-P7 | ステレオカセットプレーヤー | 1984年9月発行 (追補版) | ||
| TP-17 | カセットテープレコーダー | 1984年9月発行 | ||
| HS-R60 | FM/AMステレオラジオカセットプレーヤー | 1985年4月発行 | ||
| HS-P55 | ステレオカセットプレーヤー | 1985年6発行 (追補版) | ||
| HS-P8、G8 | ステレオカセットプレーヤー | 1985年6月発行 | ||
| PH-R100 | テレホンレコーダー | 1985年6月発行 | ||
| TR-7 | FM/AMラジオカセットレコーダー | 1985年7月発行 | ||
| HS-J9 HS-R9 |
ステレオラジオカセットレコーダー ステレオラジオカセットプレーヤー |
1986年5月発行 | ||
| DR-F10 | データレコーダー | 1986年5月発行 | ||
| 8トラック(カラオケ) | ||||
| KA-70 | ステレオカセット、8トラックプレーヤー | 1982年11月発行 | ||
| AD-K100 KA-100 |
ステレオ8トラックダブルカセットデッキ ステレオ8トラックダブルカセットデッキ、FM/AMステレオレシーバー |
1983年1月発行 | ||
| KA-80 | ステレオラジオカセット、8トラックプレーヤー | 1983年10月発行 | ||
| KD-T50 KA-50 |
ステレオ8トラック、カセットデッキ、FMトランスミッター ステレオカセット、8トラックプレーヤー |
1983年12月発行 | ||
| ラジオ | ||||
| AR-777 AR-888 HR-S2、S02 CR-1、01 CR-2、02 |
ソリッドステートAMポケッタブルラジオ AMレシーバー FM/AMステレオラジオヘッドホーン FMステレオレシーバー FM/AMステレオレシーバー |
1983年6月発行 | ||
| CR-5、05 HR-S5、S05 |
FM/AMステレオレシーバー FM/AMステレオヘッドホーンラジオ |
1985年3月発行 | ||
| CR-S25 | TV/FM/AM 3バンドレシーバー | 1985年4月発行 | ||
| チューナー、アンプ、、カセットデッキ、レシーバー | ||||
| S-R5 S-C5 S-P5 |
AM/FMステレオチューナー ステレオプリアンプ DCステレオパワーアンプ |
1980年4月発行 | ||
| S-A3 | ステレオプリメインアンプ | 1980年4月発行 | ||
| S-Q6 | AM/FMステレオレシーバー | 1980年8月発行 | ||
| S-R35 S-A35 AD-L35 |
FM/AMステレオチューナー ステレオインテグレーテッドアンプリファイアー ステレオカセットデッキ |
1981年6月発行 | ||
| CX-5 | FM/AMステレオカセットレシーバー | 1982年5月発行 | ||
| MX-10 TX-10 FX-10 |
ステレオアンプ FM/AMステレオチューナー ステレオカセットデッキ |
1982年5月発行 | ||
| MX-7 TX-7 FX-7 |
ステレオインテグレーテッドアンプリファイアー FM/AMステレオチューナー ステレオカセットデッキ |
1982年11月発行 | ||
| RX-3 | FM/AMステレオレシーバー | 1983年4月発行 | ||
| CX-6 | FM/AMステレオカセットレシーバー | 1983年5月発行 | ||
| MX-9 TX-11 GX-11 BX-11 |
ステレオインテグレーテッドアンプリファイアー FM/AMステレオチューナー ステレオプリアンプリファイアー DCステレオパワーアンプリファイアー |
1983年11月発行 | ||
| RX-5 | FM/AMステレオレシーバー | 1984年4月発行 | ||
| RX-S2、20 | ステレオレシーバー | 1982年11月発行 | ||
| MX-12 GX-12 BX-12 |
ステレオインテグレーテッドアンプリファイアー ステレオプリアンプリファイアー ステレオパワーアンプリファイアー |
1984年11月発行 | ||
| TX-8 TX-12 |
FM/AMステレオチューナー TV/FM/AMステレオチューナー |
1984年11月発行 | ||
| RX-6 | TV/FM/AMステレオレシーバー | 1985年4月発行 | ||
| ミキサー | ||||
| MIX-5 | マイクロホンミキサー | 1982年10月発行 | ||
| DMX-7 | デジタルミュージックミキサー | 1983年7月発行 | ||
| グラフィックイコライザー | ||||
| GE-909 | ステレオグラフィックイコライザー | 1986年12月発行 | ||
| システムステレオ | ||||
| ST-W101 | システムステレオ | 1985年5月発行 | ||
| CDS-505 | コンパクトディスクステレオシステム | 1986年12月発行 | ||
| CDS-101 | コンパクトディスクステレオシステム | 1987年1月発行 | ||
| コンパクトディスクプレーヤー | ||||
| DX-M3 | コンパクトディスクプレーヤー | 1987年1月発行 | ||
| スピーカーシステム | ||||
| SC-A2 | スピーカーシステム | 1982年5月発行 | ||
| カセットデッキ | ||||
| AD-7300 | ドルビーシステム内蔵 ステレオカセットデッキ | |||
| AD-7400 | ドルビーNRシステム内蔵ステレオカセットデッキ | 1977年3月発行 | ||
| AD-7800 | ドルビーNRシステム内蔵ステレオカセットデッキ | 1977年3月発行 | ||
| AD-7700 | ドルビーNRシステム内蔵ステレオカセットデッキ | 1977年6月発行 | ||
| AD-F30 | ドルビーNRシステム内蔵ステレオカセットデッキ | 1978年3月発行 | ||
| AD-L7M | ステレオカセットデッキ | 1979年11月発行 | ||
| AD-F33M | ステレオカセットデッキ | 1979年12月発行 | ||
| AD-L5M | ステレオカセットデッキ | 1980年3月発行 | ||
| AD-F55M | ステレオカセットデッキ | 1980年4月発行 | ||
| AD-F77M | ステレオカセットデッキ | 1980年6月発行 | ||
| AD-F600 | ステレオカセットデッキ | 1980年12月発行 | ||
| AD-L60 | ステレオカセットデッキ | 1981年5月発行 | ||
| AD-WX11 | ステレオダブルカセットデッキ | 1982年8月発行 | ||
| AD-FF60 | ステレオカセットデッキ | 1982年12月発行 | ||
| AD-FF70 | ステレオカセットデッキ | 1983年2月発行 | ||
| AD-FF90 | ステレオカセットデッキ | 1983年4月発行 | ||
| FX-3 | ステレオカセットデッキ | 1983年4月発行 | ||
| AD-WX22 | ステレオダブルカセットデッキ | 1983年8月発行 | ||
| FX-9 FX-11 |
ステレオカセットデッキ ステレオダブルカセットデッキ |
1983年12月発行 | ||
| AD-R50 | ステレオカセットデッキ | 1983年12月発行 | ||
| FX-3 FX-7 CX-6 AD-WX11 FX-30 FX-70 CX-60 AD-WX110 AD-F220 AD-F330 |
ドルビーICが1983年7月分よりHA-12038から CX-20027、20028、20077、20078 に変更されたのでこの追補版を使用 |
1984年5月発行 (追補版) | ||
| FX-W5 | ステレオダブルカセットデッキ | 1984年5月発行 | ||
| AD-WX55 AD-WX77 |
ステレオダブルカセットデッキ ステレオダブルカセットデッキ |
1984年5月発行 | ||
| FA-A12 | オートソーティングステレオダブルカセットデッキ | 1984年11月発行 | ||
| FX-W12 | ステレオダブルカセットデッキ | 1984年11月発行 | ||
| AD-WX99 | オートソーティングステレオダブルカセットデッキ | 1985年2月発行 | ||
| FX-W6 | ステレオダブルカセットデッキ | 1985年3月発行 | ||
| レコードプレーヤー | ||||
| AP-2500 | ダイレクト ドライブ ステレオプレーヤー システム | 1977年11月発行 | ||
| AP-D7 | フルオートマチックダイレクトドライブターンテーブルシステム | 1980年2月発行 | ||
| AP-D5 | ダイレクトドライブステレオプレーヤーシステム | 1980年4月発行 | ||
| LX-10 | リニアトレースダイレクトドライブターンテーブルシステム | 1982年5月発行 | ||
| LX-7 | ステレオターンテーブルシステム | 1982年11月発行 | ||
| PX-3、33 | ステレオターンテーブルシステム | 1983年4月発行 | ||
| LX-5 LX-11 |
ステレオターンテーブルシステム ステレオターンテーブルシステム |
1983年12月発行 | ||
| LX-E5、SE5 | ステレオターンテーブルシステム | 1984年4月発行 | ||
| LX-8 LX-12 |
ステレオターンテーブルシステム ステレオターンテーブルシステム |
1984年11月発行 | ||
| LX-3、30 | ステレオターンテーブルシステム | 1985年3月発行 | ||
| トランスミッター | ||||
| FMT-1 | ステレオトランスミッター | 1982年6月発行 | ||
| サービスインフォメーション・サービス技術ニュース | ||||
| モーター価格訂正 | 1980年4月発行 | |||
| 1. AP-2200 ウェイトの品番 2. 「モーターの代替使用」の訂正 (CS-30、TMR-550) |
1981年4月発行 | |||
| CS-J23 | 1985年2月発行 | |||
| AD-WX99 | 1985年2月発行 | |||
| AP-D80 FX-W12 FX-W12 CA-W9 FX-A12 HS-P55 KD-T50 FX-A12 HS-P7 HS-U7 HS-F7 HS-J7 HS-R7 TP-27 CA-W2 |
1985年2月発行 | |||
| LX-S2、8 | 1985年2月発行 | |||
| FX-11 FX-9 AD-R50 他 | 1985年12月発行 | |||
| MX-55 VX-CD3000用MX-S3000 VX-A3000用MX-S3000A |
1986年3月発行 | |||
| CA-W8 | 1986年5月発行 | |||
| CA-W99 CA-W8 FX-SW22(FS-A700 FS-CD700) | 1986年5月発行 | |||
| HS-J8 | 1986年5月発行 | |||
| FX-W55 | 1986年5月発行 | |||
| CA-W8 ツイーターの変更 | 1986年5月発行 | |||
| CS-W99 | 1986年5月発行 | |||
| HS-P9 HS-G9 HS-J9 HS-R9 | 1986年5月発行 | |||
| CS-W66 CS-W22 | 1986年5月発行 | |||
| HS-P9 HS-G9 | 1986年5月発行 | |||
| CS-W88 RH-R100 FX-W15 FX-SW2 VX-CD3000 VX-A3000(FX-SW3000) CA-W6 PS-W6 AD-R50 FX-11FX-9 FX-A12 FX-W12 FX-A12 |
1986年5月発行 | |||
| HS-P9 HS-G9 | 1986年5月発行 | |||
| ワンポイント修理集 | ||||
| Vol.3 | EXPORT MODEL |
HS-P05MKU HS-P06 HS-P07 HS-F07 HS-U07 HS-P02MKUHS-F02MKUHS-J07 HS-J400 S-210 CS-R10 CS-W770 CA-30 CA-W50 RX-50 LX-50 FX-W50 MX-90 FX-90 TX-110 LX-110 AD-R550 AD-WX220 DX-1000 |
1985年4発行 | |
| JAPANESE MODEL |
HS-P55 HS-P6 HS-P7 HS-F7 HS-U7 HS-J7 CS-J21 CS-R1 CS-W77 CA-3 PS-S3 CA-W5 KA-50 KD-T50 KA-150 RX-5 LX-5 FX-W5 AD-WX55 MX-9 FX-9 TX-11 LX-11 FX-11 AD-R50 AD-WX22 DX-1000 |
|||
| Vol.5 | EXPORT MODEL |
2ME-1、4 Mechanism HS-P08 HS-G08 HS-G500 HS-J08 HS-J500 HS-T06 HS-T200 HS-P04 HS-P200 CS-230 CR-R20 CA-W40 CX-W10 CX-R10 LX-30 FX-W60 FX-W150 DX-770 DX-1500 |
1986年5月発行 | |
| JAPANESE MODEL |
2ME-1メカニズム、4メカニズム HS-P8 HS-G8 HS-J8 HS-R60 TR-7 CS-J23 CS-R2 CA-W4 ST-W101CX-SW10) LX-3 RX-6 FX-W6 FX-W15 DX-77 CR-S25 PH-R100 DR-2 PM-1002 |
|||
| サービスノート | ||||
| TPR-401AD サービスノート | 修理手順とその方法、処置 | |||
| TPR-210 D サービスノート | 修理手順とその方法、処置 | |||