2023年9月15日更新 ★「出版社や放送での協力」に、「ステレオ時代neo Vol.1」を追加 2023.7.17★ |
||||||||||||||||||||
プロフィール紹介 2023年7月17日更新 |
||||||||||||||||||||
70年代から80年代の、懐かしいオーディオ・ビデオ機器のコレクションと資料を ホームページ上に多数展示している私設の博物館です。 コレクションの販売と貸出はしておりません。 |
||||||||||||||||||||
出版・放送・ネット関係などに使用する資料の撮影 博物館の取材や展示品の撮影は基本的にはビデオ工房トパーズの編集室内です。 出版や放送関係などの撮影用としての、 ラジオ・ラジカセ・オーディオ機器・ビデオ機器・昭和レトログッズ・各種資料などの資料撮影ができます。 |
||||||||||||||||||||
雑誌や放送での協力をしています 2023年7月17日更新 |
||||||||||||||||||||
身近にある材料で実験研究している、オーディオ研究家 ★オーディオ実験研究室★ 現在販売されていなくて欲しいものや、あったらいいなと思うものなどを、実験研究と自作などをしています。 新製品や新規購入の機器のテストなどレビューもします。 2023年9月15日更新 |
||||||||||||||||||||
ナマロク・生録・フィールドレコーディング 「ナマロク・生録・フィールドレコーディング・マイクロホン編」 「ナマロク・生録・フィールドレコーディング・録音機器編」 「ナマロク・生録フィールドレコーディング・録音作業編」 機材と生録の音などを紹介 2023年9月15日更新 |
||||||||||||||||||||
Field recrding walk ![]() フィールドレコーディング散歩 2023年9月15日更新 |
||||||||||||||||||||
ここはビデオ編集の仕事場であり、展示室ではありません。 実機をご覧になりたい方は、御予約をお願いいたします。
|
||||||||||||||||||||
我が家にある懐かしいオーディオ機器と資料を紹介していきます。 古くは60年代から、テープレコーダー、レコードプレーヤー、回路図、生録デッキ、 FMチューナー、テープなどが沢山あります。 オーディオ機器に関するものを、いろいろ紹介してみたいと思います。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
所有機種・カタログ・関連資料 下線付きの文字は、クリックするとリンク先のページに行きます。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
回路図・配線図・資料室 回路図・配線図・サービスマニュアル・サービスガイド・サービスハンドブック・ サービスブック・テクニカルガイド・取扱説明書など |
||||||||||||||||||||
ラジオ・ラジカセ・オーディオの修理 コレクションのラジカセやオーディオの修理の模様を紹介 |